SSブログ

熱海に行ってきました ② [旅行]

私は眠るのが下手でなかなか眠れず…。
部屋の中が乾燥しているのか
喉がちょっとイガイガになり
起きてポケGOやったり、トイレに行ったり。

朝も早くから目が覚めて
6時になるのを待ち、先にお風呂に行きました。

友達が起きてお風呂に行くのを待ち、
朝食は簡単にコンビニで買ったパリパリ麺。
パリパリ.png

写真を撮り忘れたので商品写真を見つけて貼り付けました。

宿を出た後、海岸まで歩いて、
お宮の松などを見て、
お日様ポカポカで気持ちいいので
ベンチに座ってしばらくおしゃべりしていました。
IMG_6192.jpg IMG_6193.jpg

海浜公園でもおなじみのナツメヤシ。
実がなっていたし、寄生植物でこんもりなっていたので
そのことを友達に言ったら
そばに立っていた男性が突然ナツメヤシの解説をしはじめ。
海岸に14本あるヤシの木の下に生える草は
全部違うとのこと。
鳥があちこちから運んでくるんだって。

なんかすごく詳しくあれこれ教えてくれたけど、
すぐに忘れてしまいます[あせあせ(飛び散る汗)]

ちょうど熱海市内名所めぐりをする「湯~遊~バス」が来たので乗り
熱海城へ行きました。
IMG_6217.jpg

ここでも猿回しをやっていたので見ました。
梅園とは違う人だけど
両方とも若い女性。
こちらの猿のほうがベテラン。

お昼ちょっと前。
熱海ビールを飲んでタコ焼き、フライドポテトをいただきました。
IMG_6227.jpg

お城の前で「湯~遊~バス」を待ち
ハーブ園に行きました。
お城のある場所よりさらに上。
すごい山道をバスが進み、対向車とすれ違ったり
神業運転。

ハーブ園では園内のバスに乗って
園の一番上まで連れて行ってくれます。
ここから自分で下っていきます。
IMG_6232.jpgIMG_6233.jpgIMG_6239.jpg

お花の時期ではないから
球根などで植えたお花が中心。
イースターということでイースターエッグが飾りつけてあるけど
う~~む。
ウサギの人形とか。
私の趣味には合わなかった[たらーっ(汗)]

でもとにかく景色は最高。
ポカポカで気持ちいいし。

入り口まで下って来たけど、結構早く下ってしまい
もう一度バスに乗ろうか…。
迷ったけど、熱海駅に帰ることにして…。
ちょうど路線バスが通りかかったので飛び乗りました。

熱海ラスカ2階のパン屋さんのカフェにてお休み。
ラスクの上にソフトクリームがのってます。
IMG_6245.jpg

やけにいろいろやったわりにはまだ16時。
どうしようか迷ったけど…。
いつも帰りには小田原の銀カツ亭にてしめくくるので
そうしよう[exclamation×2]
ってことで17時には銀カツ亭に入り
ちょいの飲みセットなど頼み
こんなに調子よく、お天気も良く、すべて満足でいいのか[exclamation&question]
とにかく
幸せ~
幸せ~
と。

こんどはまた箱根に連れて行ってください
とお願いして友達とわかれました。
本当に楽しかったし、いろいろできて満足。


ありがとうございます。
またよろしくお願いします。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熱海に行ってきました ① [旅行]

3月2日(木)昭島友がお泊りに来て
3日の金曜日から1泊で熱海に行ってきました。

朝、熱海終点の東海道線に乗り、
熱海からバスで梅園に行きました。

梅まつりをやっていたのですが
残念ながら梅の花はほぼ終わっていました。
でも、ほかにも見どころがたくさんあります。

川が流れていて滝があります。
IMG_6135.jpg


滝の後ろを通ることができます。
IMG_6138.jpg


温泉の源泉
熱い[exclamation×2]
IMG_6147.jpg



猿回しやっていたので見ました。
おさるさんのらんま君。
逆光になってしまいました。
IMG_6158.jpg



お昼は梅園内の出店にて、煮卵煮大根を買って
熱海駅で買った『あじちらし』と一緒にいただきました。
無題.jpgIMG_6161.jpg

あじちらしは持っている間に寄り弁になってしまったので
商品写真を見つけて貼り付けました。
おひなまつりだったから、ちらし寿司でばっちり。

食後は中山晋平記念館、澤田政廣記念美術館をゆっくり見学

3時過ぎに宿にチェックイン。
来宮神社にお参り。
友達とは去年も来宮神社に一緒にお参りして
去年、仕事が増えたんだって[exclamation×2]
なので、お礼参りと今年のお願い。
IMG_6167.jpgIMG_6165.jpg

外にストーブのある神社内のカフェにて
だいだいわらび餅、麦こがしわらび餅をいただきました。

宿に戻り、お風呂。
午後6時。
レストランにて夕飯。
お盆、右上のスペースにキンメダイの煮つけがやってきます。
IMG_6174.jpg

きました。
IMG_6176.jpg

このほかに揚げ物、デザートが付きました。
一品料理を追加したりして、ゆっくり食事できて天国でした。

2日目に続きます。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月30日~12月2日 ② 強羅 [旅行]

12月1日(木)
朝ご飯を食べ、箱根に向かいました。
IMG_4348.jpg

宿のある強羅に到着。
チェックインまで時間があるので
お昼を食べることにしました。

田村銀かつ亭に行って、いちおう番号札を出したのだけど
58番とかで20組は待たなければならず、
お店の周りに待っている人がたくさんいます。

まだまだ時間がかかりそう。
メニューを見たら、私のお気に入りのコロコロのメンチカツはない。
カツ煮定食が人気らしいです。
ううううむ。
こ、これは並んでまで食べたくない[たらーっ(汗)]

近くにテイクアウトのお店もあるので
カツサンドと豆腐バーグかつサンドを買って
強羅公園で食べることにしました。

IMG_4356.jpg
こっちのほうが私の好みです。

強羅公園では12月1日からクリスマスデコレーション会場ができていて
ポインセチアがたくさんありました。
IMG_4373.jpg

IMG_4378.jpg

IMG_4376.jpgIMG_4381.jpgIMG_4382.jpgIMG_4384.jpgIMG_4387.jpgIMG_4388.jpgIMG_4392.jpgIMG_4393.jpgIMG_4410.jpgIMG_4412.jpg
IMG_4418.jpg

夜は、宿にて駅で買った天むすとかおつまみ系のものを食べました。
私は7時半ころに寝てしまいました。

IMG_4422.jpg

に続く

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月30日~12月2日 ③ ガラスの森美術館 [旅行]

12月2日(金)
温泉で暖まったせいか
暑すぎて何回か細切れに目が覚めて、5時半ころ起き出しました。
友達はよく眠っています。
こっそり声をかけてみたけど起きそうもないから
一人で先に朝風呂に行きました。

帰ったら友達は起きていたけど
これからお風呂に入るので、私は外に散歩に行きました。

高低差がはんぱなく、
あまり歩き回りたくないので駅の周辺をぐるぐると歩きました。
IMG_4434.jpg

木々の葉っぱが落ちて、ヤドリギが目立ってました。

IMG_4430.jpg

小学生は駅に集まって、ここに学校のバスが来ていました。

8時に宿に戻り、一緒に出掛けました。
朝ごはんは駅でホットドッグを食べることにしていたので
駅のコインロッカーに荷物を入れて、
ケーブルカーで早雲山に行きました。
IMG_4439.jpg

行きのケーブルカーは混んでいたけど
帰りはガラガラで先頭に乗ることができ、
上下のケーブルカーがすれ違うポイントを見ることができました。

LINE_ALBUM_2022.12.2箱根_221203_11.jpg
朝ごはん

朝ごはんを食べていた所にガラスの森美術館の広告があり
私は一度も行ったことがなかったので行きたくなりました。
友達は何度も行っているようです。
箱根自体、今年5回目だって。
だから、バスとか詳しい。

ずっと曇りだったのですが晴れてきたいたので
行くことにしました。

IMG_4465.jpg

どこもキラキラでかわいい。
どうせなら、もう少し日が落ちるまでいたいね
ということになって、
美術館をじっくりと時間かけて見学しました。
LINE_ALBUM_2022.12.2箱根_221203_2.jpg LINE_ALBUM_2022.12.2箱根_221203_3.jpg

午後3時頃。
なんと外は大降り。
皆、傘さしてます[たらーっ(汗)]
私たちも美術館の傘を借りてカフェに行きました。

IMG_4484.jpg

来たときから「これ! 食べよう!」と決めていたモンブラン。
ピアノの生演奏を聴きながらいただきました。

IMG_4487.jpg

4時過ぎ、ライトアップされた!!

ここから小田原行のバスに乗り小田原へ。
夕飯は小田原駅地下の田村銀かつ亭にて
アジのなめろう
アジフライ
メンチカツボール
などをいただきました。

harune-menu_fried_single4.jpg

写真を撮るの忘れたから
お店のメニューから写真を拝借しました。

さて、友達とは6時頃に小田原でお別れ。
彼女は小田急線で帰るとのこと。

私はちょうど来た湘南新宿ラインに乗って
うつらうつらと居眠りしていたのですが
電車が茅ケ崎で止まってしまいました。

なんと、辻堂で線路内火災があり
消火していると…。
電車が走るのは20時になると…。
で、その後、消火は終わったらしいのだけど
安全点検をしていて20時20分出発になると…。
62分茅ヶ崎駅で止まってました[たらーっ(汗)]

それまで眠かったのに
あと一駅だ!!
と目が覚めたところに驚きの事件発生で…
まあ、とにかく無事に帰って来ることができて良かったです。

めでたしめでたし
感謝。

報告終わり。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まんじゅう祭りツアー(2) [旅行]

・21日(日)
ホテルで朝食を済ませ、
香祖神 萬寿神社 例大祭 まんじゅう祭りへ。
開成柏屋にて式典に参加しました。

DSCN5022.jpg
柏屋さんの半纏を私たちも着ました。

DSCN5025.jpg
創業167年に「1」を加えた、重さ168キロの
「縁結び大萬寿」

DSCN5031.jpg
縁結び祈願の文字入れ。


DSCN5037.jpg
『新』という文字が入りました。
結婚予定のカップルによる萬寿開きがあって
入刀の後、のこぎりのようなすごい包丁で切るのが大変そうでした。

S__7266318.jpg
開きました[exclamation×2]
中から『令和』の文字が[exclamation×2]

IMG_2781.jpg

DSCN5073.jpgDSCN5074.jpg
この大萬寿は、帰りに、「お福分け」としていただいて来ました。
萬寿中身。
あんこ。

DSCN5027.jpg
うすかわくんJAPAN登場[exclamation×2]
うすかわくんのご指名で、私、じゃんけんして…。
負けました[たらーっ(汗)]

S__7356472.jpg
負けると…。
うすかわくんキンタロー飴がもらえます。


DSCN5045.jpg
まんじゅう作り体験もしました。

DSCN5071.jpg
おまんじゅう、作るの難しいです。
ハゲチョロゲになりました。
でも、箱に入ると売っているお饅頭みたいですね。
職場の人がもらってくれました。

DSCN5046.jpgDSCN5048.jpg
ランチはトレーナーのカフェにて、
エビカツのバケットサンド。
うすかわまんじゅう入りのケーキ。

写真を撮る時も、
「はいまんじゅ!」と言うし、
まんじゅうづくしの1日でした。

その後、お友達の家にお招きいただき、
お庭から見える桜を堪能。
お義母様は84歳ということでしたが、お若く、優しく、きびきびとしていらして、
お菓子、お茶、イチゴなどいただき
珍しいお人形などたくさん見せていただき、
至れり尽くせりしていただいて。

大きな組織を動かし、その動きを止めることなく
新しい物も取り入れ、工夫、努力し続けて行くというのは
本当に大変だと思うし、すごいことだと思いました。

VIP扱いの、豪華、優雅、楽しく、盛りだくさんの旅行になりました。
本当に、本当にありがとうございました[exclamation×2]

DSCN5065.jpg
DSCN5069.jpg
すばらしい郡山。
行けて、そして、行って良かった[exclamation×2]
また違う季節にも行きたいな~~。
幸せ~~。
感謝。


報告終わり。






コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まんじゅう祭りツアー(1) [旅行]

20日(土)・21日(日)と
中・高の同級生7人で郡山に行って来ました。

郡山で有名な薄皮饅頭のお店、柏屋さんに中学からの友人が嫁いでいます。
私は一応、幹事でしたが、
現地のスケジュール、食事、移動はすべて彼女が計画してくれました。

・20日(土)
東京から5人、大宮から2人で郡山に向かいました。
郡山では、友達とご主人がマイクロバスで出迎えてくれました。
運転手は柏屋店主の善兵衛さんご本人です。
恐縮至極。

DSCN5005.jpg
まず、猪苗代湖に向かう車中にて
日本一おいしいのり弁をいただきました。

DSCN5008.jpg
磐梯山。
快晴。
暑いくらいでした。

DSCN5007.jpg
猪苗代湖畔にあるタロカフェにてお茶。

DSCN5011.jpg
DSCN5010.jpg
ホテル華の湯にて温泉タイム。
たくさんお風呂があるようなのですが
時間的に10階にある「展望ひのき癒しの湯」にしか入れないとのこと。
お風呂で裸のつきあい。
周りの景色がぐるりと見渡せます。
絶景。
ゆ~~っくり、温泉を楽しみました。
3時と4時のからくり人形の演奏を見ることができました。
「はぁ~~[るんるん]
 会津磐梯山は宝の~山よ~~[るんるん]
という曲。



夕飯はすき焼き京香にて。
DSCN5013.jpgDSCN5012.jpg
DSCN5016.jpg
超豪華なしゃぶしゃぶとすき焼き。
堪能いたしました。

DSCN5018.jpgDSCN5020.jpg
DSCN5021.jpg
2次会はフルーツカクテルのお店
アイカにて。

これ、お酒が入っているのですが、
まったくお酒が入っている感じがしません。
ぐびぐび飲めてしまいそうで怖いです。
特にスイカのカクテルがおいしかった~。

移動は全部車で、食べてばかりで、体重増加が心配です。

(2)に続きます。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都(2) [旅行]

・3日(日)
チェックアウト前に、西本願寺へお参りに行きました。
本堂の中に入り、しばしお参りして、
周りもぐるりと見ました。
DSCN1676.jpgDSCN1658.jpg

横の方からお隣の幼稚園へ。
DSCN1684.jpg
すごい。
ここが幼稚園って[たらーっ(汗)]
本当は抜けてきちゃいけなかったみたい。
守衛さんとちょっとお話しました。
「重要文化財」とかいっぱいあるから、関係者以外は入らないでもらっている…。
と。
こんな場所で小さいうちから育つって、すごいことだな~~。

DSCN1685.jpg
中から抜けて門の写真を撮りました。
これが幼稚園の入口だよ。

DSCN1690.jpg
西本願寺さん関連の建物は全部下がり藤ですよ。
ウィステリア!!

DSCN1701.jpg
チェックアウトして、ホテルのシャトルバスで京都駅へ。
前日と反対の方に上がってみました。
こんな、鐘があるよ。

まだ新幹線に乗るまで時間があるから、どこに行こうか迷い…。
一駅で行ける、東寺に行きました。

DSCN1705.jpg
DSCN1730.jpg
DSCN1711.jpg
ちょうど五重塔を見ることができるらしい。

DSCN1713.jpgDSCN1715.jpg
中に入ったら…。
なんと、イカルアトリが団体さんで来ていて興奮[るんるん]


DSCN1716.jpgDSCN1719.jpg
五重塔の東西南北の窓から、しっかり仏像を拝ませていただきました。

強風になると中の仏像も揺れてしまうため
こんなに窓を開けて見ることはできないと
解説の方もご親切にいろいろ教えてくださいました。

金堂、講堂の仏像も迫力があり、
自然、涙が出てきて、心が静まりました。
合掌。

バスで一駅、京都駅に戻り、

DSCN1734.jpg
新幹線改札中のお蕎麦屋さんで、
にしんそば食べて帰って来ました。

祇園の節分では「お化け」といって
舞妓さんや芸妓さんがいろいろな扮装をして歩き回るとのこと。
ハロウィーンみたい!!
行きたかった!!
だけど夜だって。
せっかく節分の日に行っていたのに、残念[もうやだ~(悲しい顔)][バッド(下向き矢印)]
次回のお楽しみ
滞在時間が短かったわりには、濃かったかな。
満足[ぴかぴか(新しい)]

報告終わり。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都(1) [旅行]

この土日のことです。
京都の実家で用事があるという京友につきあって
京都に行ってきました。

・2日(土)
DSCN1641.jpg
いつも、つくばから東京に向かう高速バスで
富士山が見えるのですが、真っ白です。
新幹線で、静岡の方から見たら、雪があまりなくてびっくり。

京都駅到着。
DSCN1648.jpg
DSCN1644.jpg
上から見てみました。


DSCN1649.jpg

京都タワー

DSCN1656.jpg
西本願寺

友達が用事を済ませる間、龍谷ミュージアムに行っていました。

DSCN1660.jpgDSCN1662.jpg
「仏教美術のいきものがたり」
この前を通ったら、おもしろそうだ!!
とピンときたのです。
以前、長谷川等伯の涅槃図のことで、
気に留めたことがあった
ので…
象の前足下にいる、白い動物。
展示では『犬?』ってなってたけど、これ、サルキでしょ!!

仏画や建築物などに描かれた鳥獣!!
私にドンピシャな企画でした。
ラッキー[るんるん]

その他、ミュージアムシアターで、2本の記録映像の上映がありました
「伝えゆくもの ~西本願寺の障壁画~」
西本願寺の障壁画がもう古くなって絵がわかりにくくなっており
この修復のために、X線解析などで、顔料まで分析して
元の絵に近い形で再現したと…。

「よみがえる幻の大回廊 ~ベゼクリク石窟~」
ベゼクリク石窟を再現してあった展示を先に見ていたので
より詳しく知ることができました。

私、歴史音痴だし、神社仏閣にも詳しくないので
1人で見て歩いてもどうせわからないと思って、
最初は水族館に行こうと思っていたのですよね。
でも、京都でわざわざ水族館か?? という思いはあったので、
なんか、京都に来た意味を見つけられたような気がして、うれしかったです。
 
修復作業にも興味があります。

夜、友達と合流して夕飯を食べに行きました。
DSCN1670.jpg
DSCN1667.jpg
東本願寺の角にある、餃子の王将[たらーっ(汗)]
博物館見た後、
夕飯何食べよう、って思って、駅近くとか駅地下とか、
ぐるぐる回っていろいろな店を見ていたのですが
結局、ここかよ[exclamation×2]

「やっぱり京都で食べる王将は違う」
とか言ってたけど、ほんとかな??

(2)に続く


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブルーベリー摘み [旅行]

8月4日(木)~5日(金)
1泊で、諏訪友の所に行っていました。

昨日
新宿を12時頃に出て、3時少し前に上諏訪に到着。
おやつにジェラートを食べに行きました。

s_IMG_1884.JPG

ブロッコリー
とうもろこし
トマト

のジェラートを食べました。

さて、いろいろ買い物して、
友達が夕飯の用意をしてくれて、
ワインを開けてくれたら…。
なんと、私が飲んで、空瓶を描いたワインと同じ[exclamation]

びっくりして、その写真を見せようと…。
カメラを探したら、無い[exclamation×2]
どうやら、途中で寄ったスーパーで、トイレに入った時に、置いたままにしてきたようなので
そのスーパーに電話したら…。
落とし物として届いていました。
20キロも先だし、もう辺りは暗くなり始めていたのですが
ご飯のしたくをしたまま…、車で一緒に取りに行ってもらいました。
帰ったら8時近くなり、お腹がペコペコになりました。

8時半に諏訪湖畔の花火が始まりました。
最初の予定では、食後にお散歩をして、少し高台に行って花火を見るはずだったのですが…。
食事を中断して、
友達の家の2階から、木の陰になっている、遠い花火を見ました。

今日
s_IMG_1891.JPG
朝食。
かわい~~。
畑で採れたプチトマトは、皮が固いということで
湯むきしました。

ブルーベリーが大好きな松戸友がブルーベリー摘みをしたいと…。
でも、お泊りはしたくないということで、目黒友と一緒にお昼前に塩尻駅にやって来ました。
s_IMG_1893.JPG

諏訪友と迎えに行き、諏訪友の知人のブルーベリー農園に行きました。



s_IMG_1894.JPG
途中寄った道の駅にて、大きいスイカを見ました。
その農園でもスイカを作っています。
長いもも作っています。
ルバーブもありました。

汗だくになり、ブルーベリーを摘みました。
諏訪友はこの農園の摘み取りの手伝いをしているので
すごい早いし、粒のいいブルーベリーをたくさん採ってくれました。
最初に目黒友が700グラム摘んだところで力尽き…。
松戸友と私は、1.5キロを自分で摘んで、
諏訪友が取ったものを加えてもらって、2キロ、2500円を買って来ました。
摘みながら、たくさん食べました。

今年は猛暑だそうで、もうピークは過ぎてしまったということです。
来年は7月の中旬に来よう、ということになりました。

s_IMG_1900.JPG

お昼は製粉所でやっている、セルフサービスのおそばやさんに行きました。
お腹ぺこぺこだったので、大盛にしました。
が、
大盛すぎ。
これで970円くらいだったかな??
かぼちゃ、なす、たまごの天ぷら
山菜キノコをトッピングしました。
ゆで卵のてんぷらを初めて食べました。
中がとろとろでおいしかったです。

その後、お茶して、5時27分の特急あずさで帰って来ました。
お腹いっぱいすぎなので、夕飯抜き。

s_IMG_1901.JPG
帰って来て、すぐにブルーベリーを洗いました。

2/3はバラ冷凍。

s_IMG_1889.JPG

これは、諏訪友が作ってくれた、スムージーです。
バラ凍結のブルーベリーに牛乳を加え、ミキサーにかけると
ジェラートみたいになります。
自然の甘さでおいしいです。


追伸:帽子の汚れ
おそばやさんにて、帽子をとったら…。
中が黄色い!!
いったい、何なんだ??

向かいに座った友達が、私の頭も黄色いと…。
さんざん考えたけど、わけがわからず、
お茶している時に、ふと、松戸友が
「まるでユリの花粉みたいな黄色だ…」
と。
で、思い出しました。
諏訪友の家の玄関にカサブランカが飾ってあったのですが、
朝、私がそこでかがんだ時に、頭に花が当たったのです。
そうならないようにと、諏訪友はいくつかの花粉をハサミで切り取ってくれていたらしいのですが
全部切り取ると寂しいと
いくつか残しておいた、
その花に頭をぶつけたみたいです。
まったく、やることなすこと、どん臭くてまいります[たらーっ(汗)]

本当にユリの花粉だったので、びっくりしました。
謎が解けて良かったです。
帽子はもう、洗濯しました。

おしまい。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

御柱祭 [旅行]

5月14日(土)~16日(月)まで
フィンランド人のお友達夫妻と
御柱祭 諏訪大社下社里曳き「建御柱」に行って来ました。

お祭りの間、下諏訪駅周辺に車は入れないので
岡谷まで行き、諏訪友が車で迎えに来てくれました。

諏訪大社には
上社本宮
上社前宮
下社春宮
下社秋宮
があります。

山の中から選ばれた16本のモミが御柱となり、
7年毎の寅と申の年に諏訪大社の社殿の四隅に建てられます

それぞれの社は4本の御柱で囲まれています。
今回は下社春宮、秋宮、それぞれ4本の柱、全部で8本が春宮の坂から木落されました。
それぞれの柱は地域に割り当てられています。
4本は春宮に建てられ
4本は氏子さんが街中を秋宮まで曳いて行って、建てられます。

s_IMG_1569.JPG
こちらは春宮で、お友達のおうちから歩いて15分くらいです。



s_IMG_1576.JPG
各社の氏子さんの法被が、地域ごとに色分けされているそうです。
友人は下諏訪なので、青色です。



s_IMG_1578.JPG

ちゃんと4着の法被を用意してくれていました。


15日の日曜日
友達の義理のお兄さんが勤めている会社のやぐらと
友達のそのまた友人のおうちの2階に招いてもらい
特等席から御柱が曳かれて行くところを見ることができました。

s_IMG_1615.JPG


s_IMG_1594.JPG

参道で銀行やらどこかの会社がお神酒を用意していて
通りすがりにたくさん日本酒をいただき
義理の兄上の会社のやぐらでも、お友達のおうちでも
天ぷら、お寿司、おそば、その他、いろいろたくさんごちそうをいただきました。
左前は、コシアブラという植物のてんぷらです。
初めて食べました。

帰りがけに、その日立てられた御柱を見に行きました。
s_IMG_1633.JPG
s_IMG_1634.JPG


s_IMG_1639.JPG
春宮の前2本、秋宮の4本が木落された坂を確認しました。


16日の月曜日、朝、FIN友の旦那様は娘さんと約束があるとのことで
朝のうちに東京に帰りました。

残った諏訪友、FIN友と、春宮に行き、
前日に木落された御柱を立てている所を川の向かいから見ました。
これは社殿の後ろ側の御柱です。
春宮の後ろ2本は後側の坂から落とされました。

s_IMG_1649.JPG

その後、秋宮まで歩いて行って、下諏訪の氏子さんが御柱を曳いている所に割り込ませてもらって
諏訪友が各人に用意してくれていた引綱を結んで、
鳥居の前くらいまで、一緒に曳かせてもらいました。
だんだん本気になって来て、力が入ってしまいました。

また、たくさんお神酒をもらいました。

s_IMG_1657.JPG
お昼少し前に休憩になったので
境内で、お好み焼きや、唐揚げを食べました。

諏訪友に岡谷まで送ってもらい
3時35分岡谷初のあずさで、FIN友と新宿まで帰って来ました。


追伸:回数券
今回、特急あずさの回数券を使いました。
6枚綴りで、乗車券、特急券、指定席券代が含まれていてお得です。

3人で行ったので、往路3枚、復路3枚を使いました。
14日朝はTXで秋葉原まで行きました。
あずさは新宿から発車しますが
東京都区内の駅から使うことができるので、本当は秋葉原から回数券で入ることができたのに
よく知らなくて、suicaで駅に入ってしまいました。

岡谷で降りる時、改札口に諏訪友が迎えに来てくれていて
自動改札から出ても大丈夫だというので、
回数券を自動改札に通して、suicaでタッチして外に出ました。

その時、3000円くらいお金が差し引かれたので、
あらら?
と思ったのだけど、友達が、次にJRに乗る時に処理してもらえば大丈夫だと言うので、
その時はそのまま出てしまいました。

さてさて、今日の帰り
高速バスを使うため、新宿から中央線快速で東京駅に出たのですが
ふと心配になり、改札口の事務所で、念のためにsuicaを確認してもらいました。

そうしたら…。
14日に乗車券分約3500円が差し引かれていたことはわかったのですが
行きの回数券を確認しなければ返金できないとのこと。
岡谷駅に連絡して、調べてもらわないとならない、ということで
何時に下車して、何号車の何番の席に乗ったのかと聞かれました。
岡谷駅でその日に回収した切符の中から該当する切符を探すので1時間くらいかかるというのです。
わざわざ回数券を買って節約したつもりだったのに…
3000円のロスは大きいから、まあ、しょうがないから、待つことにしました。
幸い、高速バスの待合室があるので、そこに座って
FIN友にメールして時間をつぶしました。

私はまだスマホを持っていません。
ガラケーからアルファベットでメールするのは、えらい大変な作業なので
良い時間つぶしになりました。

彼女たちは阿佐ヶ谷からsuicaで入って来たのですが…、
不幸中の幸い??というのか??
岡谷にて、私がsuicaの説明をする間もなく
バタバタと外に出てしまったため、suicaタッチをしていなかったのです。
その方が後処理は簡単なようです。

さて1時間待ち、事務所に行くと、
それらしい乗車券が見つかったということでした。
ただし、私は「9号車」と言ってしまったのですが
それは帰りの電車と混同してしまったためで、正しくは「11号車」でした
が、席の番号と時間が合っていたので、返金してもらえることになりました。
返金は現金になるとのこと。
南口の改札には現金がなく、中央口に行く必要があるというので
駅員さんと一緒に中央口に行き、無事に返金してもらいました。
3円だったか? の端数は切り上げて10円単位にしてくれました。

FIN友のだんな様は、新宿駅で娘さんと待ち合わせしていたらしいのですが
ランチを食べ、お宿に帰るためにJRに入った時にアラームが鳴ってしまったようです。
でも、娘さんは日本語大丈夫だから、対処してくれたとのことです。
めでたし、めでたし。

おしまい。

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感